The VOCALOID Collection LIVE ネット視聴チケット販売中!
The VOCALOID Collection LIVE
ボーカロイドの誕生からこれまで歩んできた日々を振り返り、そして未来をともに描いていく1日限りのスペシャルライブ。
第一部は2009~2014年、第二部は2015~2020年の楽曲を中心とした二部構成でお届けいたします。
リアル会場チケットとネット視聴チケットを販売中!
日程:2020年12月12日(土)
開演:【第一部】13:00~ 【第二部】18:30~
会場:豊洲PIT(東京都江東区豊洲6-1-23)
■出演者■
【第一部】

★トピックス!
2009~2014年の名曲が中心のライブ!
①針原翼(HarryP)と、2021雪ミクテーマソングを手掛けるHeavenzがギターとDJでコラボ!
「EARTH DAY」「それがあなたの幸せとしても」などを含む30分!
②164のギターでのソロステージに加え、+α/あるふぁきゅん。とコラボして「天ノ弱」を披露!
≪13:50頃≫
③Capital Rhythmからけったろ、つかさし、nero、NORISTRY、Rioの5人が、
ここだけでしか聞けないオリジナルメドレーで参戦!
④ボカコレREMIX企画とコラボ!REMIX師による初だし音源多数!
踊り手9名が入れ替わり立ち替わり踊ります!
≪14:15頃≫
⑤koma'nによるピアノソロ&弾き語り!
小林幸子とのコラボではピアノの伴奏にのせて、ボカロの名曲たちを披露!
⑥踊り手による2009~2014年の名曲スペシャルメドレー!
1度は見たことがあるであろう、あの踊ってみた動画の生パフォーマンスは必見!
⑦フィナーレはピノキオピーによる「腐れ外道とチョコレゐト」含む7曲のライブ!
【第二部】

★トピックス!
2015~2020年の名曲が中心のライブ!
①八王子PによるオープニングDJ!踊り手とのコラボ5曲を含む迫力の30分!
②「脱法ロック」や「シャルル」などをDJ'TEKINA//SOMETHINGがDJプレイ!
VJとして、VJ'TEKINA//SOMETHINGも参戦!
≪19:30頃≫
③初ライブとなるjohn/TOOBOE!12/3にリリースした「毒」を含む楽曲をバンドで披露!
④ツユは今年3月のワンマンライブ以来のステージ!
ツユの曲だけでなく、ぷす(Gt.)が2015年に投稿した「アサガオの散る頃に」も披露!
≪20:30頃≫
⑤踊り手総勢12人による、2015~2020年の踊ってみた名曲スペシャルメドレー!
フィナーレにはシークレットゲストも登場...?!